GALLERY 施工ギャラリー

2025.09.10

横浜市

◆車種
・BMW MINI・JCW

 

◆施工内容
ボディコーティング/リボルトプロ・エクストリーム
ホイールコーティング/リボルトプロ・エクストリーム
窓ガラス撥水加工
シートコーティング

 

セラミックコーティングとしてバージョンアップしたリボルトプロ・エクストリームですが、お陰様で多くのご依頼をいただき、施工実績を重ねております。ガラスコーティングを超えた最新のコーティングをこれからも多くの皆様に体感していただけたらと思っております。

 

さて、今回ご紹介するのは、MINIのJCW(ジョンクーパーワークス)です。MINIと言えば超お洒落なコンパクトハッチの代表的な一台です。誰でも車を購入される際はボディカラーに悩まれるかと思いますが、MINIはどんなカラー(それが時に奇抜なもの)でも似合ってしまうんですよね。どんなカラーも可愛く、時にかっこよく着こなしてしまうスタイルの素晴らしさを持つ一台です。そして、JCWはそんなお洒落な車をスポーティでホットに仕上げたモデルとなります。パワフルなエンジンにキビキビとしたコーナリングを楽しめるハンドリング、とにかく運転が楽しく、スタイルとしても内外装ともよりやる気を増す攻撃的なデザインに仕上がっています。

 

さて、今回こちらのお車は新車の状態でご入庫いただきました。基本的にはとても美しいのですが、磨き跡や拭き傷が思いのほか随所に見られました。製造されてから距離も時間も経ている輸入車はどうしても多少の粗があるため、新車と言えど下地処理はとても重要な工程の一つとなります。(新車だから下地処理は不要というスタンスのショップもあるようですが、少なくとも高級を謳っているショップとしてはその点は疑問に思います)

 

とは言え、もちろん磨きすぎは禁物。丁寧に時間をかけて磨き上げ、小傷、シミ等をすっきりさせ、また艶・輝きを1ランクアップさせ、ボディを新車以上の状態に仕上げました。

 

でも、これはまだ第一段階です。

 

下地処理後もう一度ボディを綺麗に洗浄し、次にコーティング剤を塗布します。セラミックコーティングとしてリニューアルされた当グループ最高級の【リボルトプロ・エクストリーム】は膜厚も増してより深い濡れたような美しい艶を演出してくれます。耐スリ傷、撥水性能、汚れ軽減の性能も向上しており、ボディ保護力が増しました。触り心地もすべすべで車に乗るとき、ドアを触るたびに実感して頂けると思います。

 

コーティングは塗装部の他、樹脂部分やヘッドライト、テールレンズも施工いたします。

 

これで二段階に渡るボディの美化が完成しました!
下地処理、コーティングを終えたボディはうっとりするくらい美しい輝きを放つようになりました。

 

見える場所だけでなく、ドア内側、フューエルリッド、エンジンルームなども下地処理はできませんが洗浄してオーバーTOPコートを塗布します。こういうところも洗車の際奇麗に拭いていただくと、奇麗な状態を保ちやすくなります。

 

今回、内装のコーティングもご依頼頂いております。内装は外装と違って水をかけ、シャンプーで丸洗いができないため、良い状態を維持するにはコーティングはとても有効な保護の一助となります。こちらの車体はレザーとファブリックの混合タイプで、とてもスポーティなデザインとなっております。当店の内装コーティング剤はレザーもファブリックも、そしてアルカンターラのような素材もすべて対応しております。

 

コーティング後は、当店からお渡しておりますメンテナンスキットを利用して正しいセオリー通りの洗車メンテナンスを定期的にして頂くことで、長期間にわたり美しい状態を維持できると思います。

 

オーナー様には今まで多くのお車の施工をご依頼いただいております。
この度も当店をご用命頂きまして、誠にありがとうございました。

 

 

SHOP INFO リボルト川崎店

リボルト川崎画像