トピックス
-
新車のコーティングならどこでやっても一緒??
【アウディ・RS Q8】施工事例 ◆車種 ・アウディ・RS Q8 ・新車 ◆施工内容 ・ボディコーティング/リボルトプロ・エクストリーム ・ホイールコーティング/リボルトプロ・エクストリーム ・窓ガラス撥水加工 今回ご紹介するのはアウディ・RS Q8。アウ...
-
カーラッピング
カーラッピングフィルムはお車のファッション性を高めます。部分的に色を変えたり、材質をカーボン調などに変えることで、洋服を着替えるように、オシャレな車のボディを生み出します。全体への施工ももちろん可能ですが、既存のボディカラーを利用したままで一部分への施工を...
-
シートコーティング
ボディ同様にお車のシートにコーティングをするメニューです。汚れが付きにくく、傷・擦れにも強く、革やファブリックなどに対応しています。シートだけではなく、様々な内装パーツにもコーティング出来ます。一番のお勧めは新車購入時にコーティングすることです。美しい状態...
-
経年車(中古車)へのコーティングに意味はあるか?
お客様に、時々このような質問を頂くことがあります。 「経年車(中古車)にコーティングをする意味はありますか?」 答えとしては【意味は大いにある!】と声を大にして言いたいです。 今回の事例は10年近く経過した黒のクラウンです。お客様はこの車に愛着が湧いて、ま...
-
リボルトプロ・エクストリームでのシミの検証
エクストリームの施工後のシミの検証をしていました。 1月上旬にベンツのボンネットの向かって右半分にエクストリームを施工しました。ボンネットの向かって左半分はなにも施工していません。(未施工)その後、2月中旬頃にシャンプー洗車をしました。それっきり、5月中旬...
-
リボルトプロ・エクストリーム リリース!
◆長年リボルトのシグネチャーコーティングであったリボルトプロは2010年の初リリース以来多くのお客様のお車に施工され、数回のマイナーバージョンアップを経ながら、今日まで多くの実績と信頼を積み重ねてまいりました。 この度、我々はこの実績と信頼あるリボルトプロ...
-
私達が目指すもの
コーティングのお問い合わせをいただく際、時々受ける質問があります。それは「リボルトは他のコーティング屋さんと何が違うのですか?」というものです。 この質問に対する答えは正直なかなか難しく正解はありません。当グループ以外のコーティングショップでも真摯にお客様...
-
蘇るヘッドライト(ヘッドライトコーティング)
かつてはヘッドライトカバーはガラス製でしたが、今は軽量化の観点からほぼ100%近く、樹脂製に変わってきております。軽量という観点や、強度、扱いやすさ、価格面等、多方面において非常に利点の多い樹脂ですが、唯一の難点は、経年劣化により、見栄えが極端に悪くなるこ...
-
窓ガラス、内装もすっきりと
コーティングをご依頼いただいた車は、当然のことながらピッカピカに綺麗にします。 でも、サービスの範囲内という事になりますが、窓ガラスや内装も綺麗にいたします。意外と思われるかもしれませんが、新車納車されたばかりの車であったとしても、内窓が汚く汚れているなん...
-
【お客様の声】随時更新中です
リボルト川崎店にてコーティング施工をしていただきましたお客様の声を掲載しております。 随時更新中ですので、ご覧くださいませ。 お客様の声一覧はこちらから
-
【動画】こんな部分の塗装もくすんで見えます。ドアミラーの塗装のクスミ解消の例。
自動車において、塗装は色々な箇所に使われています。そして、それぞれの部位において塗装の仕上がりが違うことがあります。それはそうですよね。全てのパーツが同じところで同じように塗装されていないからです。 今回紹介するのは、ドアミラー部の塗装の不調を解消した事例...
-
【動画】綺麗になるのは、塗装部分だけではありません!
コーティングや下地処理によって綺麗になるのは、何も塗装部分だけではありません。 例えば気になるのがテールレンズ。経年車になると、結構線状の傷がびっしりなんて言うこともあり、美観を損ねる要因になっていることもあります。 そんなテールレンズも、下地処理(磨き)...