GALLERY 施工ギャラリー
2025.05.05
メルセデスベンツ・Sクラスクーペ
横浜市からお越しのお客様
◆車種
・メルセデスベンツ・Sクラスクーペ
・経年車(7年ほど経過)
◆施工内容
・ボディコーティング/リボルトプロ
・窓ガラス撥水加工
ベンツの最高級グレードといえばSクラス。その存在感、ラグジュアリー感は圧倒的なもので、誰もが認める最高の高級車ですが、そこにスポーティなデザインと走りを兼ね備えさせたら……そんな夢を全て詰め込んだような一台がこのSクラスクーペ。高級車の重厚感とスーパーカーの走りを両立させたこのモデル、とても希少で街中で見かけることもそうそうありませんが、現在は生産が終了していてますます希少性が上がってくることでしょう。そのことが少し寂しくもあり残念に思いますが、今回機会に恵まれて、施工させていただいたことをとても嬉しく思います。
さて、今回お預かりしたお車は新車から7年ほど経過したもの。ベンツの美しいオブシディアンブラックが水シミにより全体的に白ボケしてしまっていました。どこまで本来の黒々とした美しさ、輝きを取り戻せるかやってみないと分からない状態でした。
ということで、まずは下地処理から作業を開始します。【Revolt Adjust System】という技法で塗装面への負荷を最小限に抑えつつ、ボディ状態を確認しながら丹念に時間をかけて磨きあげていきました。この水シミは洗車時に水道水中のミネラルが焼き付いてできたイオンデポジットが主なもので、磨きによりすっきりと除去することができました。
磨いている途中のビフォア・アフターの画像がありますので、ご覧になってください。

※これは合成画像ではなく、磨き前後の変化が分かりやすいようマスキングで境界線をはっきりとさせて磨いた画像です。
この画像をご覧になっていただいてお分かりいただけたかと思いますが、下地処理によるボディの蘇生効果を最大限実感できた結果となりました。
下地処理が終わり美しく蘇ったボディに対して、次に行うのはコーティングです。コーティングは艶、輝きをさらに一段増す効果があります。加えて保護力、防汚力もアップするので、この状態をより長く維持しやすくなります。ベースコーティング剤は当グループオリジナルの低分子・完全硬化型100%ガラス濃度のコーティング剤で、撥水性、防汚性をさらに増すためのTOPコートをベースコートの上に乗せて、より強固な保護膜を生成します。コーティングを終えると艶感の増したボディは全体的に高級感もアップしました。
ドアヒンジやボンネットの内側も、洗浄、TOPコートの塗布をしますので、汚れが落ちやすくなります。
コーティング後は、当店からお渡しておりますメンテナンスキットを利用して正しいセオリー通りの洗車をして頂ければ、長期間にわたり美しい状態を維持できると思います。
この度はご用命頂きまして、誠にありがとうございました。
Twitter ID @revolt_kawasaki http://twitter.com/revolt_kawasaki
Instagram ID @revolt.kawasaki http://t.co/xSk5oA67Px?amp=1
SHOP INFO リボルト川崎店

ADDRESS | 〒211-0051 神奈川県川崎市中原区宮内3-8-5 |
---|---|
TEL | 044-281-8610 |
FAX | 044-281-8610 |
radiusrevolt@yahoo.co.jp | |
OPEN | 月~土祝日 AM9:30~PM6:30(定休日:日曜日) 作業中ですとゆっくりとお話しすることが難しくなりますので、事前にご連絡頂けると助かります。皆様のお越しをお待ちしております。 |